悪路、ぬかるみ惑い

なんか無節操なこと備忘録兼ねて

音に疲れる

疲弊困憊と思う時がある、といっても私は現在社会的責任というか義務である就労というものに一切付いてなければこれまで付いた事もないのでどの口がそんな言葉をほざけるのかと言ったところだけど。社会に出て理不尽な言い分や酷な肉体労働、十分でない睡眠時間や休息などを経てからそういう言葉を使えと思うだろうけど、実際に自分でも何もしていない(ただ食べて寝るだけ)のに疲弊困憊しているなと思う時がある。精神的な疲労感覚が尖鋭になっているのか何なのか、音の全てが煩いと思う時がある。喋り言葉とか生活の物音、時にはラジオの音楽も全てが煩わしいと思う・・・と思ったら無音なのが却って不安や恐怖に感じたりして詰まる時もある。そういう時は好きな配信者のライブ配信動画を気持ち大音量(スマホ)で落ち着くまで流したりしてやりすごしたりはする。

なんていうか全てがきっかけになるというか鋭利敏感になるというか、何なのだろう会話してる内容が気になるとか、そういう時がある。よく好きな曲を聴けば癒されるとかあるが自分の場合音楽も薬を多めに飲んで落ち着いてたりよっぽど調子の良い時ぐらいじゃないと満足に聴けなかったりする。これも不思議なんだけど音楽って案外緊張しないかと、自分の好きな曲を聴く方が緊張したりする事がある。そういうときは逆にラジオから流れてくる無作為な曲の方がマシだなと思う時もある。私の聴いていた音楽はそんなに感情を刺激するものなのか・・・ダンスミュージックとかはサビ前のためとかはあえて緊張を高める為にやっているだろうから、最近はそういう派手な曲は聴いてないけども。ただどういう訳かどういう時においてもジャズ系の曲はあまり苦にならない(と書くと前フリになりそうだが)のは音があまり聞こえないからだろうか・・・。でも最近のものだったりイヤホンで聴く時には身構えてしまうのであくまでラジオで流れてる場合という事に限るかも。

自分の場合は音楽聴いてリラックスするというより何かをしている時に音楽を聴いてると良いという感じかもしれないと思う、それが目的というより手段のような。学校とか何処かに行く時に移動手段の中で音楽を聴くっていう浸り。今日はこういう気分だとかそういうものだ・・・。今でも不意に脳内でメロディーが鳴ってこの曲が聴きたいと思う時はあるけれど聴くに至るまでが結構面倒くさい。薬を飲んで落ち着けてから・・・みたいな。音楽聞きながら何を考えているんだよって思うんだけどじっと聞き入ってられないみたいな感じがする事がある・・・。でもかといって昔から勉強とか落書きとか読書等のの作業用BGMとかにするのも出来なくて(何故か二次同人だけは読みながらこのBGMを当てたいと思って聴いて浸る事は出来るのに)私の中で音楽とはそもそも音とは何ぞやという・・・。

そう言えばちょっと変な話だが幼少の時に住んでいたトイレの洗浄音が苦手だった、というより轟音のような水の流れる大きな音が苦手だった。音の苦手なトイレとそうでない音のトイレがあって、祖父母の家や商業施設などのは平気だが自分の家のは苦手だったと思う・・・(そう思うとあの家の音が少しうるさすぎたのかとも思う)なので音が嫌で水を流す事が出来なかった。年齢が上がれば全く平気になったが、同じく掃除機の音も苦手だったし年齢上がってからでも洗濯機の脱水時の音等も苦手だった。音に敏感とは言いつつも常に遮断していたい訳でもなく、心地良い音と感じるものはどういったものか未だに自分でもわからないが・・・。

音は音といいつつも、気持ちや念が籠もっているような気がするのは古くは言霊が言葉が霊力を持つというからなんていうような話も聞いたような気がする。字とか本名とかそういうのもそんな類のものなのだろうか。たかが音されど音・・・。