悪路、ぬかるみ惑い

なんか無節操なこと備忘録兼ねて

ゲームの曲

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選
という特別なお題でこんなのやるのもアレかなあと思いつつ
「好きなゲーム曲(サウンドトラック)」でもやろうかな、と・・・。(曲っていうのがもう色々な方々やられてると思うけど10も挙げろ!となるとやっぱり曲とかしか思い浮かばん・・・)

好きなのいっぱいあるのだけどもここであげるのは好きの中でも「この曲は凄い、印象的だぞ」いつ聞いても特にうーん・・・いいなと唸る(?)みたいな感じのものを中心に。(曲というよりゲームの思い出になってるかもしれないが)

メジャータイトルの偏った曲ばかりになると思
うけど・・・。音楽の専門知識とかそういうの全くゼロなので言葉が足らない部分がありすぎる超個人的セレクション。好き勝手に言ってます。(便宜上番号つけるがランキングではないので順列ないです)



1.深海に眠る秘密(FF7)
FF7の海底マップの曲。海が移動できるようになってまさか潜れて海底のマップを移動できるとは思わなかった。
ゆったりとしたどこか神秘的な曲だけどこれがマップの青暗い感じと合ってていい、冒頭のストリングス部分の小刻みの浮き世離れ(?)した不思議な感じとサビの部分(リード?)~最後まで美しい。
潜っては曲最後まで聞いていた思い出。というか色々好きな曲あるからこれだけにも絞れな・・・忘らるる都とかも好き。


2.The First Fight(FE蒼炎の軌跡)
Fのタイトルが続く、唐突にFE?という感じであるがFEといえばメロディーがしっかりした曲が多い中で蒼炎は特にマップBGMが地味と言われていてマップBGMは続編の暁の女神の方が全体的に評価は良かったりするが、個人的に蒼炎のマップBGMも全体的に秀逸なものが多いと思っているし好きだ。このfirst fightは序盤で流れるだけだが無機質っぽく聞こえるベースラインと全体のメロディーが近代的なクラシックのようでいい。初めて聞いたとき普通のオーケストラ(?)曲みたいだと驚いた。不穏なようでいて淡々としたどこかミニマル(?)っぽさな感じすごくいい。ちなみに序盤マップ曲の集大成(?)であるIke's Resolutionも凄い(これは別の機会にまた書こうかなあ・・・)


3.Pert girl on the Sandy Beach(SO3)
惑星ハイダで流れるBGM。ボサノバ風(?)のお洒落な曲だと思う。個人的にSO3も好きな曲が多すぎて一つに絞れないので迷ったがあえてこの曲。
ラウンジとかロビーとかそういう言葉が似合う感じの曲。バトル系の曲とは違うSAKURABA節があると思ってて、ウッドベースの音とシンセリード~流れるようなエレピの流れがお洒落すぎる。SO3だと戦闘曲が人気な事多いけども町とかのマップ系も本当に良曲多いと思う。限定マップ(護送艦とかの宇宙船とかイベントとか)もいい。(SO2が人気すぎて比べると地味めな印象になってしまうのかもしれないが)


4.時の最果て(クロノ・トリガー)
言わずもがなの有名どころの曲。時の回廊や風の憧憬とかの超人気どころのも好きだが時の最果て好きだ。マップがどの時間からも外れた異次元というのも冒険心をくすぐられる。最初の部分の静かな部分からちょっとミステリアスな感じに変わるのが好き。”時の”だから最初の部分はなんとなく時計っぽい音の刻み方なように思う。
途中のピアノからミステリーなワルツっぽくなるのがいい。

5.EPHEMERAL DREAM(ソウルキャリバー3)
シリーズ3ばっかだな、ソウルも3好きです。ステージも曲も好き。もの哀しさと荘厳さと儚さと美しさみたいなのが混じった感じの曲。ステージの美しさともマッチしてると思う。
旋律が優雅で綺麗な曲でソウルはステージ曲カッコ良いんだけど綺麗な曲も多い・・・(格ゲーなのに)
BEYOND THE HORIZONとかWATER DANCE、
ロストクロニクルモードのマップ曲も好きです・・・(しかし何故あんなバグを・・・)


6.AStray Child(SH3)
やっぱり3のつくもの多い、シリーズものナンバリングでは3が好きなのかもしれない。
darkアンビエントっぽくて好き、前半のおどろおどろしい音からドラムが入ってきて不穏な音調とシンセのメインメロディラインが恐さと不気味さと怪しさを兼ね備えてる。わりと静かめなドラムの音が淡々としていていい。調律のずれた不穏な感じの音が個人的に好きなので、メインメロの傍らで鳴るコードラインの音(でいいのかな)がすごく良い。yamaoka曲のアンビエントなダンス系の曲音色含めて良い・・・


7.さまざまな想いを胸に(FE聖魔の光石)
先に蒼炎の方をあげてしまったがこちらも。
マップの曲だけどこの曲の冒頭のこれからの果てしなさみたいなのが好き。悲しめの旋律とちょっとした民族(?)っぽさと転調後の少し明るめになって希望感が出てくるまで、ループ用としてうまく作られてるなあみたいな・・・ループで聞くのがいい。胸一杯な気持ちになる。(聖魔と蒼炎は静かめにそういうパターンな気がする・・・)


8.戦場(スマブラFor)
スマブラぁ?!って感じかもしれない、しかもSPのメインテーマじゃないじゃん!Forとか・・・って感じだがForのメインテーマの戦場バージョン結構好きです。(こちらが原曲なのだろうか)、Forのテーマ曲は上であげたソウルのEPHEMERAL の作曲の方でV&Bのメインテーマの方でもあるから壮大かつ切なさみたいなのが・・・どことなく漂ってるのが好きです。
(For~のオリジナル楽曲の作曲はバンナムゆかり(当然といえば当然だが)の方々が多いのでソウルとかアイマスとか担当の方もそれなりに)
ちなみにDXのフィギュア名鑑の曲とか無印のキャラ選択の曲やマスターハンド戦もかなりいいと思う。特に無印は全体的にお洒落なカッコいい曲多いと思う。(サントラにはハウスremixとか書いてあったりするから初代スマブラの曲はハウス系イメージなのだろうか)


9.Didgerhythm (鉄拳4)
ジャングルの曲。ボンボンしたベース?ドラム?の音とイントロのホーン終わると少し静かになるけど中盤からのホーンが重なって入ってくるところが好きです。ちょっと怪しい感じになるのもいい。
Kitschと迷った。エアポートの曲やBitcrusherなどもいい。このちょっとキレたような挑発的(?)な感じの雰囲気がいい。(格闘なんだからキレてなきゃいけないか)


10.否定的な無意識下へ(VP)
最後有名曲。実はVP(レナス)やったことない・・・(シルメリアと咎はやった)のだがイニシエのゲーム音楽耳コピサイトを巡るとそのタイトルを見ないことはないというゲーム「ヴァルキリープロファイル」。やったことはないけど聞いたことはあるという状態で当時レンタル屋でサントラ借りたりしました。というのも作曲の桜庭氏が好きなので氏のならなんでもと言わんばかりに手当たり次第という感じで。(きっかけはテイルズからだったのですが)
で特に評価の高いVP。やっぱりいつ聞いてもいいな・・・となる・・・SC88の音好きなのです。トランペット(なのか)のリードの音と軽やかなドラムとコーラスの絶妙さが好きです。最後辺の音が下がりながら上がっていくように広がっていくようなところが特に好きです。



上げてみたけどやっぱりうまく書けねえ・・・。何を伝えてえのかわかんねえよ・・・(震え)
ただの感想文ですね・・・。
それに上げた曲も一部も一部だ。上げたタイトルの中にも好きなのめちゃくちゃあるし上げてないタイトルのやつもあるし。

やったことはないけど聞いたことあるっていうかプレイしたことあるシリーズタイトルで曲が気に入ると他のナンバリングタイトルの曲も聞いたりします・・・Spotifyなどで配信してくれているのもあって聞いたりするとなかなか良い曲に出会えたりする。もちろんゲームだから実際にプレイしないとわからなくないかというのはある。(思い出もあるわけだし・・・)
自分は一つの曲としてゲーム音楽を聞いたりしてる傾向があるのかな・・・。
でも曲だけで聞いても良いなこの曲っていうのはあるのでそういう楽しみ方があってもいいじゃない(?)みたいな感じで。

しかし思いきり偏った作品ばっかりな・・・。しかし音ゲーとか入れるとそれだけで終わりそうだし・・・
でも書いてみてFEの曲はもうちょっと書きたい欲があるのでまた改めて書いてみようかしら・・・。

でも本当にローランドSC88(55)系の音はやっぱりいいなあ・・・。VPは特にリバーブが効いてて派手目な感じだけどあの音の密度の高さがいい。PSの内蔵音源レトロっぽいストリングスの音(ニブルヘイムのイントロとか)好きだ・・・。


音楽の専門知識の欠片もないのでてきとうすぎになってしまった・・・。
あまり深く内容突っ込まないでください・・・ただの感想文よね・・・。
(といっても結構名前出してしまってるからそうもいかないか・・・)

余記
(8Bitとかドラクエとかないじゃないと思われると思うけどドラクエはテリーのワンダーランドのボスマップとかにはそれまでのシリーズの曲がGB音源だったりするので結構聞いてた、GB音源でも哀愁感溢れる・・・はるかなる旅路が好きです。GB音だとソウベースの音がいい)


うーん内容どうかなあと思いつつも折角書いたしなあ・・・ということで上げ。